会社概要 会社沿革 主要ユーザ 取扱いメーカー 取扱い製品 海外活動 丸昌グループ お問い合わせ



〜 ベトナムの今 〜

 
                                                           2023年2月17日

2015年10月9日現地レポート

2010年4月14日現地レポート

ConBuild Vietnam 2009 レポート(2009年12月25日) 

          〜 カンボジアの今 〜            〜 ミャンマーの今 〜
   
              〜 ラオスの今 〜   〜フィリピンの今 〜
   


                            

 
マジェスタホテルにて・2015年
バックにフィナンシャル・タワーが完成している。



 
                             
                      開高健さんが愛したマジェスティクホテルにて・2009年            市場の前でパチリ・2010年
                
                 

2023年版
 
2月17日

ホーチミンも2015年に訪問してから8年が過ぎた。コロナ禍、ウクライナ戦争と世界情勢は混沌としている。


2012年8月28日、ホーチミン市で都市鉄道の着工式典が開かれた・・・・・・・・。それから10年。

日本のODA,2018年完成予定が、遅れて2024年の運転開始と報道された。


三井住友、清水、前田建設、住友商事。車両は日立。商業運転は25年になるかも・・・・。

2015年に訪れた時は、予定通り進んでいたが、インフラ整備は難しい・・・・。中国よりはいいが・・・・。


難題多しと思うが、アジアの同胞として頑張ってもらいたい・・・・・。完成、楽しみにしています。
 



 
 
2019年版 2020年 2021年 2022年版                            
 
2018年版 
 
2017年版                      
 
2016年版 
 
2015年版

 
 
10月15日   〜 10月9日から11日までホーチミンへ 〜
   
 
10月15日は「おかげさまで70周年」の記念日。


               
               マジェスタホテルにて


今年は営業研修会の予定でしたが、社員の皆さんの願いに負け、

昨年に引き続き、海外研修に行きました。済州島の予定が、マーズ発生のため

急遽変更しました。飛行機は満席。


 
サイゴン大教会でワイワイ記念撮影



10月9日から11日まで、雨季のベトナムのホーチミンへ

私も約4年ぶり、入国がスムーズになり、まず驚き。

工事中であったフィナンシャル・タワーが完成していて驚き。


                 
                   フィナンシャルタワー


前田建設さんと清水さんの地下鉄工事に驚き。

夜の会食前の豪雨に驚き、今は雨季だ。仕事柄いつもは、乾季に訪問してたなぁ〜。



                 
                            手漕ぎのメコン川下り



ホテルは、ドンコイ通りのシュラトン・サイゴン5つ星ホテルです。

食事も一流で、ベトナム、海鮮、フランス料理でしたが、営業マンの皆さんは、

ラーメンや焼き飯が・・・、よかったようで・・・・。


                     
            ベトナム料理                       海鮮料理・カニさん



新興国のインフラ開発のスピードにはビックリで、インフラを仕事にする我々は参考になった

研修会と、自己満足しています(誰も言ってくれないので)。


                     
              高速道路入口                   地下鉄工事



全員無事 12日の早朝帰国しました。


                                   おわり


 
 
 
2014年版

 
 
5月21日
 
台湾プラスチックの発表によると、反中国デモによる中国人死者は4人、負傷者は100人を超えるようだ。

総投資額1兆円のアジア最大の製鉄所の完成は15年5月だったが、中国人労働者3000人が帰国予定とのことで、

完成は遅れるようだ。

 
 
 
2013年版 

 
10月18日

アジア開発銀行は16日、ベトナム中央銀行にメコンデルタなど、社会インフラの整備資金として、

6億2400万ドル(615億円)を融資すると発表した。


 
3月19日

ベトナム政府が南北を結ぶ1600キロの高速鉄道計画を見直す。時速300キロ台を160〜200キロの

準高速鉄道に切り替える。在来線を改良し、約5兆円といわれる事業規模を縮小する。

日本連合が受注するとみられていたが、やり直しだ。


 
 
2012年版 

8月29日

28日、ホーチミン市で都市鉄道の着工式典が開かれた。一部が地下鉄となる、総工費は2300億円。

日本の円借款で行われる。





 
2010年版  
  〜2010年4月 視察レポート
 


14日から18日までベトナム訪問、5ヶ月ぶり。4月まで乾季で飛行機は満席。

ドリアン、ジャックフルーツ、マンゴ、マンゴスチンと本場の味を堪能しました。



              
ドリアン、ホテルに届けてくれた          ジャックフルーツを切り分けて・・



シュラトンホテルから見える韓国企業が建設するアパートメント。姿を現しましたが、


販売価格が下がっているそうで、「購入しませんか」と、お誘いがありました・・・が。


約4000万円からにはビックリです。




左が建設中、62階との事


                                                   
温38度の灼熱地獄、それにヘルメット、髪の毛がなくな〜る。暖房効きすぎだ・・・・。



                
砕石プラント                           砂や砂利の運搬船(サイゴン川)



ビジネスでは、社長さんは「北」出身の人が大部分。「南」は戦争に負けたのだから仕方がない。


ホーチミン市内は、流しタクシーがどこでもひろえ、時間に追われるビジネスには大変便利。


停滞もあるが、30分走り、75000ドン、約375円。近くなら15000ドン、約75円。快適です。


最近ベトナムの人は、なぜか韓国人や中国人を嫌い、日本人の礼儀正しさに好感を持っている。




                   
道路わきの市場 ジャックフルーツの実                ホーチミンの雑踏



原発の第一期工事はロシアに取られ、心臓部については、東芝はロシアの下請けになった。


第二期工事は前原大臣も連休にハノイを訪れセールスするが、受注したいものだ。


ハノイからホーチミンの高速鉄道も雑音が聞こえ、ズン首相もなかなか、したたかだ。





                                          (2013年10月更新)
 
2009年版   
 
 〜ConBuild Vietnam 2009〜 レポート

12月1日(火)から4日までベトナムのホーチミンで第3回目の国際建設機械見本市がサイゴン・コンベンション

センターにて開催された。

           
                       正面玄関                      受付会場
前回はハノイで開催され15カ国140社の企業が出展した。日本からの出展は前回より少なくなり4社になった、

中国や韓国、主催国(MMI)のドイツ企業が目立ち、わが国が4社とは情けない。

日本がベトナム・カンボジアで頑張らねばどこで頑張るのか。

高速鉄道や原子力発電、ダムやガス田開発など日本が得意とするところ。



受付横の案内ボード
中国との関係は、よくないはず。日本はODAで援助したはずだが、韓国は大型ビル建設、日本は土木。

目立たない。


中国や韓国は国家事業としてアジア進出を考えているが日本は息切れしたのか、国家、官僚、

政府がやる気がないのか。


いままでの援助を反故にされてはならないと思うが、いらいらする会場であった。

4社の皆さん、日本代表でご苦労様でした


         
                         左側がドイツ、右側が中国の展示                屋外展示場            

動員人数は初日はぱらぱら、2日目にざわざわの感じで、残念ながら迫力に欠ける。

最終入場者数は6000人くらいか。



道路設備関係の展示が多かった

W開発のHさんと夕食を御一緒しベトナムの現状をご教授いただいた。民間企業で頑張っている日本人がいる。


日本料理店は治外法権で日本の人たちが気軽に挨拶をかわし、情報交換する。仕事の話はタブーとのことだが。


なぜか、力がわいてくる不思議。これからの国ベトナム。あと10年で、どう変わるのか、追ってみたい。


          
ドイコイ通りから宿泊したシュラトン          韓国企業が高層ビル建設

建設ラッシュとバイクの洪水で10年前の上海を思い出す。地下鉄が完成すれば、生活環境がかわる。

インフラ整備がいかに重要かが理解できる。わが国は「コンクリートから人へ」とのことだが・・・・。


しかし、このホコリは、きついなぁー、3回目のホーチミン、停電はなかったなぁー。

素晴らしい未来をベトナムの人たちに。我々が頑張らねば誰がやる。


          
                     マルマテクニカさん                   諸岡さんの重機展示

11月22日のシドニーは、温度38度で熱波、日本に帰国、寒い、1週間後にホーチミンへ、暑い、あたりまえだが。

12月の忙しさに追われ、レポート不完全燃焼で迫力がないかもで、お許しあれ。


                                      良いお年を・・・・       おわり。





Home